音ゲー感覚で楽器演奏!
かんたんなのに本格的な電子楽器
【aiwa play】






◆ココがポイント◆


●国際特許取得のUIでコードを指一本で演奏!

・コードの押さえ方を知らなくても/できなくても指一本でFコードも弾けます。
左手は「楽譜に書かれた数字をえらび」右手で「ギターみたいにパッドをはじく」だけ。
Beatlesのlet it beが3分で弾けるようになります!
・キーを合わせれば6つのボタンに基本コードが割当られモニターで見ながら数字をおさえて演奏するだけ
・ギターはキレイに音を鳴らすのも一苦労…
aiwa playなら4種の演奏モードではじめてでもキレイな音が簡単に鳴ります

●楽譜がかんたん、しかも無料!

・ブラウザ拡張機能「KANTANコード」でweb上の楽譜サイトにある数万曲の楽譜を
無料でかんたんな数字の楽譜に置き換えられます。

●軽量コンパクトでどこでも演奏!

・軽量660g、スピーカー・バッテリー内蔵、イヤフォンジャック搭載でどこでも手軽に演奏できます。

●プロも認める楽器としての奥深さ!

・簡単なだけでなくプロも認める本格的な楽器としての奥深さを兼ね備えており
複雑なコードや転調など、追求すればいつまでも飽きず楽しめます。

●レッスン動画やコミュニティも充実!

・YouTube「aiwaチャンネル」や、兄貴分であるInstachordチャンネルでは操作方法やレッスンを動画で丁寧に解説!
また「Villyの逆カラオケチャンネル」などコミュニティも充実しており演奏の上達をサポート



◆おすすめユーザー◆


(1)50~70代男性、ギターに一度挫折した経験がある人
(2)子供でもかんたんに演奏できるのでファミリーにもおすすめ 
(3)作曲活動にも使えるので趣味として音楽活動をしている人にも

◆提案◆


ギターにチャレンジしたが挫折した人、趣味として楽器をはじめたいが難しそうだなと考えている人におすすめ
おもちゃのように思われますが音楽理論に基づいたUIは国際特許取得で本格的な楽器としての奥深さも兼ね備えています。
今ならケースやストラップがセットになった初心者セットが購入できます。

◆評価◆


画像1
評価が少ないので当てにならないと思いまが aiwa なので安心です。






メーカー直販なので
アフターサービスも安心です。
詳しくはこちら
↓↓↓
【aiwa play】


    







モバイル





スポンサー↓
Bリーグ掲示板

-BESTHIT-HPNAVI-
■システムのご販売■